いつもよりゆっくり歩くとみえてくるものがあります。
自分の地元にこんなにもたくさんのプロがいることを。
地域のライフラインでありたいと願うコメリは、
これからも地元のプロフェッショナルを支えていきます。
地元のプロの活躍こそが、日本の地域の活力になるから。
2023年9月21日
各位
株式会社コメリ
全身ぬくぬくで厳しい寒さでも快適な睡眠をサポート!
~2023年9月21日(木)より販売開始~
ホームセンターの「コメリパワー」や「コメリハード&グリーン」を通し地域のライフラインとして、地元のプロを応援する株式会社コメリ(所在地:新潟県 新潟市、代表取締役社長:捧 雄一郎)は、2023年9月21日(木)より、コメリオリジナルブランド「アテーナライフ」から、「暖+ 抗菌防臭3シーズン使える敷パッド」「暖+ 抗菌防臭足元あったか敷パッド」を「コメリパワー」「コメリハード&グリーン」、オンラインショッピングサイト「コメリドットコム」にて販売を開始いたします。(一部店舗を除く)
「手足が冷えて寝付けない」「寒さで眠りが浅くなってしまう」、これからの寒い季節に付き物なのが、睡眠に関するお悩みごとです。冬は眠っている間も、体温維持に多くのエネルギーを必要とします。そのため、体温維持をサポートしてくれる寝具を使うことで、睡眠中にエネルギーを使いすぎることなく、日中活発に動くことができるようになります。
コメリは、季節に合わせた寝具をご提案することで、快適な睡眠をサポートしてきました。今回は、「涼+シリーズ」に続き、秋冬春の3シーズンに使える「暖+ 抗菌防臭3シーズン使える敷パッド」、内側もこもこ生地の足元ポケットで全身の温もりを逃さない「暖+ 抗菌防臭足元あったか敷パッド」の2商品が登場します。どちらもリーズナブルな価格を実現し、抗菌処理がされているので、衛生面でも安心です。
この機会に是非、「暖+シリーズ」の寝具を揃え、冬に向けて快適な睡眠の準備をしてみてはいかがでしょうか。
「アテーナライフ」の「暖+シリーズ」は、吸湿発熱効果のある素材を使用しています。「吸湿発熱」とは、汗などの水分を繊維が吸収して熱に変える機能のことで、冬の寝具にとても適しています。「暖+」のロゴがついている商品にご注目ください。
本製品には、ズレ防止のゴムバンドが付いているため、睡眠中の寝返りなどでマットレスから敷きパッドがズレる心配がありません。
この商品は、サラサラのパイル面と、ふんわり柔らかで暖かいフランネル面のリバーシブル仕様となっております。「綿混パイル面」は吸水速乾に優れており、サラサラの肌触りが味わえます。「フランネル面」は抗菌防臭効果があり、中綿に使われている吸湿発熱わたが寒さから体を守ります。
寒さが厳しい冬には「フランネル面」、春・秋などの季節の変わり目には「綿混パイル面」を使用することで3シーズンにわたる長い期間、快適にお使いいただけます。
暖+ 抗菌防臭3シーズン使える敷パッド
・カラー:ベージュ/ピンク
本製品には足部分に深さ70cmのポケットが付いています。内面の生地は、もこもこの生地を使用することで、足先の冷えからくる寝つきの悪さを解消し、快適な睡眠をサポートしてくれます。
3シーズン使える敷パッドと同様、抗菌防臭加工が施されているほか、 静電気防止加工により冬の時期起こりがちな静電気による不快感を軽減します。
商品の在庫はオンラインショッピングサイト「コメリドットコム」にて公開しています(一部商品を除く)。店舗に行く前に在庫があるかどうか確認することで、スムーズにお買い物をお楽しみいただけます。また、コメリドットコムで各店舗の商品のお取り置きも可能です。ぜひご利用ください。
インテリア・寝装品・家具・生活雑貨の分野において、商品企画から原材料の調達・加工・運搬・そして販売に至るまでを一貫してプロデュースし、住まいのトータルコーディネートをご提案する、使う人の立場に立って、使いやすさ・居心地のよさを追求し、機能と品質を兼ね備えたプライベートブランドです。
いつもよりゆっくり歩くとみえてくるものがあります。
自分の地元にこんなにもたくさんのプロがいることを。
地域のライフラインでありたいと願うコメリは、
これからも地元のプロフェッショナルを支えていきます。
地元のプロの活躍こそが、日本の地域の活力になるから。
私たちは、プロ向けからホームオーナー向けまで、資材・建材、金物・工具、園芸・農業用品を中心とした幅広い商品ラインナップで店舗を展開するホームセンターチェーンです。独自のシステムとノウハウで、お客様が必要とされる商品を、お求めやすい価格で安定的にご提供することを目標に、流通の近代化にチャレンジしています。これからも、お客様の立場に立った店づくり、お客様の声を反映した品揃え、お客様に喜んでいただける接客を心がけ、「豊かで快適な暮らし」のお役に立てるように取り組んでまいります。
お問い合わせ先 | 株式会社コメリ |
---|---|
TEL:025-371-4111(代) | |
FAX:025-371-4151 | |
企業概要: https://www.komeri.bit.or.jp/company/outline/ |
|
インターネット(入力フォーム)でのお問い合わせ |