2021年12月21日
各位
株式会社コメリ
工具不要!1人でも組み立て簡単のおしゃれラック
コメリのオリジナルブランドアテーナライフから
「パタパタしまえるラック」がデビュー
~2021年12月23日(木)より全国で販売開始~
ホームセンターの「コメリパワー」や「コメリハード&グリーン」を通し地域のライフラインとして、地元のプロを応援する株式会社コメリ(所在地:新潟県 新潟市、代表取締役社長:捧 雄一郎)は、2021年12月23日(木)より、コメリのオリジナルブランド「Athena Life(アテーナライフ)」から「パタパタしまえるラック ダークブラウン」をコメリパワー、コメリハード&グリーン、オンラインショッピングサイト「コメリドットコム」にて販売開始いたします(一部店舗を除く)。
春は新生活の季節。このタイミングで引っ越しを考えたり家具を新調するという方は多いのではないでしょうか。しかし、家具は重量物が多いため、運び入れや組み立てに一苦労なんてことも。今回、これから新生活を始める方や、転勤による引っ越しが多い方におすすめのラック「パタパタしまえるラック」の発売が決定いたしましたのでご案内いたします。
ラックを組み立てる際、工具を使用して組み立てる商品は、時間と手間がかかります。本商品は組み立て作業を非常に楽に行うことができます。組み立て方は名前の通りフレームを開いてパタパタ棚板をおろすだけの簡単作業。特に女性や1人暮らしの方におすすめの商品です。
通常のラックは一度組み立てると元の状態に戻すのはとても大変です。引っ越しの際やラックを移動させる際、コンパクトに収納できると便利ですよね。パタパタしまえるラックは、簡単に折りたたみができ、引っ越しが多い方や移動が必要なイベントなどにもお使いいただけます。
① 棚板が下に来るように、ラックを床に置き、左右のフレームを開きます。
② 棚板のストッパーのロックを外します。
③ 棚板を起こしてフレームに固定します。
④ ラックを起こして完成です。
① ラックを倒します。
② フレームから棚板を取り外し、棚板をたたみます。
③ ストッパーをロックします。
④ 左右のフレームを畳みます
アテーナライフ パタパタしまえるラック ダークブラウン 4段
【製品特長】
材質:棚板/合成樹脂化粧MDF(塩化ビニル樹脂)、フレーム/金属(鋼)、 アジャスター/ポリエチレン・金属(鋼)
表面加工:フレーム/エポキシポリエステル樹脂粉体塗装
耐荷重:各棚板10㎏
単品重量:約14㎏
組立時サイズ:(約)幅60×高さ137×奥行28㎝
収納時サイズ(約)幅60×高さ145×奥行6㎝
ネット販売
価格(税込)
6,980円
アテーナライフ パタパタしまえるラック ダークブラウン 3段
【製品特長】
材質:棚板/合成樹脂化粧MDF(塩化ビニル樹脂)、フレーム/金属(鋼)、 アジャスター/ポリエチレン・金属(鋼)
表面加工:フレーム/エポキシポリエステル樹脂粉体塗装
耐荷重:各棚板10㎏
単品重量:約10㎏
組立時サイズ:(約)幅60×高さ102×奥行28㎝
収納時サイズ:(約)幅60×高さ110×奥行6㎝
ネット販売
価格(税込)
5,980円
アテーナライフ パタパタしまえるテーブル
【商品説明】
両足が折りたためるので、設置も片付けるのも簡単
【製品特長】
カラー:ダークブラウン/ナチュラル
材質:甲板の表面材/合成樹脂化粧MDF(塩化ビニル樹脂)、フレーム脚/金属(鋼)
表面加工:フレーム脚/エポキシポリエステル樹脂粉体塗装
耐荷重:最大15㎏
組立時サイズ:(約)幅80×高さ70×奥行40㎝
収納時サイズ:(約)幅80×高さ74×奥行6㎝
単品重量:約8㎏
ネット販売
価格(税込)
3,980円
※店舗によりお取り扱いしていない商品がございます。その際は、お取り寄せ対応とさせていただきます。
詳しくはお近くの店舗にご確認ください。
※商品の価格・仕様は掲載当時のものであり、変更となる場合があります。
いつもよりゆっくり歩くとみえてくるものがあります。
自分の地元にこんなにもたくさんのプロがいることを。
地域のライフラインでありたいと願うコメリは、
これからも地元のプロフェッショナルを支えていきます。
地元のプロの活躍こそが、日本の地域の活力になるから。
私たちは、プロ向けからホームオーナー向けまで、資材・建材、金物・工具、園芸・農業用品を中心とした幅広い商品ラインナップで店舗を展開するホームセンターチェーンです。独自のシステムとノウハウで、お客様が必要とされる商品を、お求めやすい価格で安定的にご提供することを目標に、流通の近代化にチャレンジしています。これからも、お客様の立場に立った店づくり、お客様の声を反映した品揃え、お客様に喜んでいただける接客を心がけ、「豊かで快適な暮らし」のお役に立てるように取り組んでまいります。
お問い合わせ先 | 株式会社コメリ |
---|---|
TEL:025-371-4111(代) | |
FAX:025-371-4151 | |
企業概要: https://www.komeri.bit.or.jp/company/outline/ |
|
インターネット(入力フォーム)でのお問い合わせ |