KOMERI

コメリ緑資金の会 沿革


これまでの経緯

 コメリの創業の地は新潟県三条市です。株式上場のため本社を新潟市に移転する際、お世話になった地元へのご恩返しにと、三条にある名刹・法華宗総本山本成寺において、地元産業界の方々と協力して1989年10月、荒廃していた庭園を復元しました。今では、毎年茶会が開かれるなど、市民が集う場所になっています。
 この事業をきっかけに、コメリは利益の1%(「コメリ緑資金」)を継続的に社会に還元していくことを決定し、日頃お世話になっている地域の皆様への感謝の気持ちを込めて、出店地域における緑化活動を支援する「コメリ緑資金の会」を1990年に設立しました。

これまでの経緯

広がる1%還元事業

 そんなことから1996年に「財団法人緑育成財団」を設立し、園芸や農業分野の研究開発事業への助成をスタートしました。
 また、1999年からは従業員が幼稚園や小中学校等にボランティアで花を植える「コメリ緑資金ボランティア」制度を導入。従業員が休日を利用してボランティアとして緑化活動に参加することは、地域の皆様との交流が深まると同時に、地域に根ざした営業の意識が一層向上するなど、社員教育の面でも効果が表れています。
 また2005年、災害発生時に安定して復興支援物資を供給できる活動基盤「NPO法人コメリ災害対策センター」を1%還元事業の一環として設立し、いざという時の安心をお届けしています。
 そして2012年、広く自然環境の保全や整備、保護事業にも取り組むため「コメリ緑資金の会」と「財団法人緑育成財団」を統合し、新しく「公益財団法人コメリ緑育成財団」を設立しました。「公益財団法人コメリ緑育成財団」では、私たちの住むふるさとが緑豊かで平和であってほしいと願い、「緑」をテーマにした事業を通じて地域産業の振興並びに地域社会の発展に貢献できるように取り組んでいます。

広がる1%還元事業

緑豊かなふるさとのために

 このように時代の流れとともに1%還元事業も変化し、当初の緑化活動のみならず、園芸・農業分野における研究開発事業や環境保全を目的とした事業、文化・社会振興活動に支援の輪が広がっています。
 企業は世の中によって生かされているとコメリは考えています。これからも「コメリ緑資金」を通じて緑豊かな潤いのある生活がおくれるよう、全社を挙げて取り組んでまいります。

緑豊かなふるさとのために



ページの先頭へ戻る